■猟官運動--新釈国語
2009-09-15


大臣・副大臣・長官・次官・局長などに象徴される高位の官職に就けてもらうことを狙って任命権者に対し様々な方法で行う一種の就職活動。広く一般企業、各種団体、大学、大病院などにおける役職についても用いられる。法的な規制も届け出の必要もないため実際にどのような活動が行われているかは不明である。一般的には自薦型(直接売り込み型)・他薦型(間接売り込み型)・贈答作戦型・胡麻擂り型などの形態と、それらを巧みに組み合わせたものが中心ではないかと推測される。活動を成功させるためには何よりも任命権者の思考様式、生活習慣、趣味・嗜好、性癖、家族構成などを知る必要があるとする意見も見られる。しばしば官職に就くことだけが目的となり、その地位を得た後の仕事ぶりが曖昧にされるため、官庁・企業・大学を問わず猟官運動を腐敗や堕落の原因と考える人は少なくない。
[日本語]
[仕事]
[政治]
[一日一語]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット